お気軽にお立ち寄りください。
お気軽にお立ち寄りください。
だいぶ月日経っていますが、タネたちは日々成長していました
ブログで紹介していたのは水に浮いているタネを葉っぱが最後でした
・
・
・
写真写りはとてもいいのですが。。だいぶ成長したし、土に植えてみっぺ!
その行動の後は生き残りゲームと化しました。。
そして
こうなり、
今日はこんな感じです。
なかなか難しい!けど頑張れ!これからも水を換えて、エールを送り続けます。
******************************
先日はTWNの現場に行っているIさんが一時帰国したので、
みんなでランチに行きました♪
\\ ごはん少なめで! //
前回に行ったときはこのマジックワードの効力が低かったので
か弱い乙女の握りこぶしを出し、
「このぐらいで!(グー)」
と注文しました(笑)
・
・
馬もつ煮定食1・ラム肉定食4と、ほぼみんなでラムを堪能しました 😛
高たんぱく低カロリー、最高です。
食後のコーヒーもおいしくいただきました 🙂
ごちそうさまでした!!!
*************info*************
現場仕事、食べ盛りの人にうれしい定食屋さん
!そしてうまい!
******************************
またまたお楽しみに~
😀 今月も合同お仕事説明会に参加します 😀
ブログを読んでくださる方はお気づきかと思いますが、
変な話ですが当サイトには仕事の詳細が載っていません!
\\ なので //
具体的にどんな仕事をしているの?
勤務時間は?勤務場所は?などなど‥
知りたい方は合同説明会にてどしどしご質問ください 🙂
入場無料 | 予約不要 | 服装自由 |
当日の参加可 | 履歴書不要 | 駐車場無料 |
時間:13:00~16:30(最終受付16:00)
前回のブースの様子…
ちょっと強面に見えますが、kindfulな職場です。
今回もたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております(^^)
今回は3週間ほどの日程なので…
北海道満喫、第三弾!
😀 2019 インディアン水車祭り 😀
インディアン水車というもので溯上する鮭をとってます ↑
イベント会場では催しもあり、たくさんの屋台も出て、盛り上がっていました 🙂
そこには、われらがマスターの屋台も!
・
・
サングラスが似合いすぎるSさん(右)とても井上陽水テイスト!笑
たくさん食べて、笑って、翌日の仕事に向けて英気を養いました 😉
出張したいぜー!という方はお気軽にご連絡ください^^
またお楽しみに~!
台湾出張メンバーの Yさんから
ふらっと立ち寄った夜市の写真が届きました~!
・
・
・
南国の果物と、いま流行のが・・・ 🙂 🙂 🙂
台湾ならでわの出店や、日本でもおなじみっぽい出店も!
雰囲気味わえましたか? 8-) またお楽しみに~!
出張メンバーは北海道グルメを謳歌しているようです・・
\\今回のグルメはここ!//
こちらは、弊社の北海道出張時行きつけの居酒屋さんだそうです(いきたいな~)
↑
味のある看板の文字は、マスターが口に筆を咥えて書いたそうです!
(なるほど、そういうやり方もあるのかとデザインのアイデアに脱帽です)
😈 ここからは食テロです。ご注意ください 😈
・
・
・
まず、鯖寿司!炙りがまた食欲をそそりますね~‼‼
そして、サービスのいくら丼!(サービス⁉⁉)
なにこれ!めっちゃおいしそう食べたい~
餃子!焼き色がきれい~
お、これは・・・?
北海道厚岸の牡蠣!
プリッててきれいだな~
おいしそー!
Nさん、、、そりゃこうなりますよね
「食べてやるZE ★」みたいな・・・(※あくまでも書手の演出です)
もうハイライトでいいですよね、伝わりますよね、美味しさと楽しさ!
出張したいぜー!という人はお気軽にご連絡ください 🙂
またまたお楽しみに~
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
台風も去り、また暑さが逆戻りしそうですね 😆
説明会用の広告が出ました↓
一人でも多くの方にお会いできること、楽しみにしております 🙂
当日はお気軽にお立ちよりください。
また、今回台風被害に際しましては心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧お祈り申し上げます。
ラーメンばかり食べている会社だと思われかねませんが投稿します
私たちが(個人的に)火曜日にいつも行きたくなる、このお店は火曜日が定休日です。ご注意ください
先日 毎月第一木曜日をラーメンの日にしよう!
ということになり、行ってきました!
~なにせ、「いつでもラーメンのクチ」なもんで~
※ミドリ背景上にあるメニューは、期間限定の商品なので
頼むときは右上の丸の期間を確認してください
山塩キャベツらーめん、たべっちかった~
・
・
・
今回はこちらを注文!
↑山塩たんめん(にんにく付・キャベツのうまみが塩味で引き出されている)
↑麻婆らーめん(すごく山椒が効いていて、豆腐も入っていてボリュームがある)
↑これが噂の “スープ残しますカード”
*************info*************
******************************
またまたお楽しみに~
北の大地・北海道へ出張したメンバーから休日の過ごし方が送られてきました 😀
\\羨ましい~!!!//
松尾ジンギスカン!
アイコンで顔は隠れてますが、めちゃくちゃ良い表情してますw
左:助っ人のNさん・右:入社3か月目のKさん
_人人人人人人人人_
> 昔風のスープ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
北海道で食べるラーメン!
(ジンギスカンの後の2件目かな?すごい)
・
・
・
そして翌日、北海道はデッカイどう~!ってことで
車で(千歳→斜里町:5時間)結構な移動をして到着したのがここ!
Kさんの後ろには、花嫁さんも写真を撮っている姿が!
プライバシーもあるので拡大は控えておきますが、目を細めると見えると思います。
Iさんの跳躍力すごい!
助っ人のNさんと長時間運転、お疲れ様でした!
体力がすごい!
こんな楽しい会社です
興味のある方、今週末の合同説明会でお会いしましょう^^